まず、毎日の様にJR川崎駅北口自由通路等整備事業の進捗状況です。
南武線5・6番線ホームの工事現場です。さらに、新設の蛍光灯(LED?)の様なものが設置されていました。現在の蛍光灯の下に直に設置されていることから今後上の蛍光灯は取り外されるものとおもわれます。現在の蛍光灯より小さいことと現在の風潮からLEDでしょうか。
ホームの天井です。蛍光灯の下にある白い金網についています。現在の工事箇所一杯に設置されています。
東海道本線1・2番線ホームです。前日の報告で述べた推測が正しいとすると次に着工するのはこの部分です。断定はできませんが。
週末で体力と時間を気にせずにすむので、南武線の尻手駅を訪れてみました。前回南武線209系は狙わないと難しいと書きましたが、またも、偶然1番線に停まっていました。写真は走り出した直後です。背景のぶれがいい味を出してます。
戸塚駅前地区中央土地区画整理事業の進捗状況です。これが初めての投稿ですが。
これは説明すると長いので検索してください。かなり出ます。時間があるときに書こうと思います。
今回は、その中の戸塚大踏切に架かる歩道橋の工事です。撮影は同じく夜で、しかも撮影場所がJR戸塚駅の東海道本線・横須賀線上り方面の1・2番線の東京寄り末端というついでみたいな場所ですが、思ったより良く撮れました。架線や柱が邪魔ですが。
数か月前からこの下の高架柱が建てられていましたが、ようやく組立が終わっていた橋桁が固定されました。この工事は1月27日の深夜に行われました。残りの部分は2月12・13日にかけて取り付けられます。27日では西側30mが、12・13日では東側の橋桁2本:45m×2が設置されます。完成は今年末の予定です。この踏切は現在県内1位の開かずの踏切です。元2位でしたが、鶴見区にある総持寺踏切(拝島の踏切を除けば国内1位、60m)が去年廃止されて1位に自動的に昇格しました。この歩道橋と国道1号のアンダーパスが完成すれば、ここも廃止されます。
反対側の未設置部分です。ここも後数日で架かります。すぐそこに見えるのが戸塚大踏切です。
ちなみにここにupしている画像の殆は携帯で撮影しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿